no
職員インタビュー
西村祐貴子 先生
落合保育園
保育士
- 落合保育園はどんな職場ですか?
- 子ども一人一人を大切にしている、とても暖かい雰囲気の職場だと思います。
- 働いてみてどうでしたか?
- 先輩方がとても優しく、何でも教えてくれるので、わからないことがあってもすぐに解決することができ、安心して働くことができています。
- 働いていて一番楽しい瞬間は?
- 縦割りのクラスでの課都度の内容を先輩の先生と考えている時と、子どもの「初めて出来た」瞬間に立ち会えた時、すごく楽しいと思います。
- 就職を決めた理由は?
- 私は昔から音楽が好きなので、音楽に力を入れている落合保育園に興味を持ち、就職しました。
- なぜ保育のお仕事を目指されたのですか?
- 昔から小さい子どもと関わることが好きだったからです。
就職するまでは、小さい子どもと関わる機会が少ない方だったので、最初は保育士の仕事に対する不安もありましたが、今では毎日楽しく働いています。
- 就職活動をしている人に一言
- 内定をもらえるまでは、本当に不安でいっぱいだと思います。
ですが、きっと自分に合う就職先が必ず見つかると思うので、あと少し、頑張ってください!
藤岡由佳 先生
高梁中央保育園
保育士
- 高梁中央保育園はどんな職場ですか?
- 困った時は助け合い、素直に認め会える関係ができています。
その為「自分も頑張ろう」という向上心を大きくもつことができます。
- 働いてみてどうでしたか?
- 子ども、職員共に大きく成長できるところだと思います。
- 就職を決めた理由は?
- ボランティアに参加し、先生、子ども共に生き生きとする姿に惹かれたから。
- 働いていて一番楽しい瞬間は?
- 子どもの成長を保護者の方と同じぐらい近くで見れること。
子どもと同じ立ち場に立って一緒に遊ぶこと。
- なぜ保育のお仕事を目指されたのですか?
- 小さい頃から子どもが好きで、
子どもと関わる仕事をしたいと思ったから。
- 就職活動をしている人に一言
- 保育士は子どもと一緒に自分も成長できる、
本当にやりがいのある職業だと思います。
ぜひ保育士になって、中央保育園で働いてみませんか。
橋井大輝 先生
落合保育園
保育士
- どんな職場ですか?
- 年齢の近い先生もたくさんいたり、年上・年下関係なく相談や会話がしやすい園です。
- 働いてみてどうでしたか?
- 大変なことはありますが、周りの先生方に頼ったり助けてもらえる職場です。
- 働いていて一番楽しい瞬間は?
- 大変でもあり、楽しい瞬間は子どもと関わっている時。
- 就職を決めた理由は?
- 実際に見学をしてみての雰囲気だったり、高梁の町が自分にとって良かったと思ったからです。
- なぜ保育のお仕事を目指されたのですか?
- 母親が保育士だったため。
- 就職活動をしている人に一言
- 働くことは大変だと感じることが多くなると思いますが、自分の好きなこと、大変でもやりがいを感じられる仕事・職場を見つけてください!
油田優香 先生
高梁中央保育園
保育士
- 高梁中央保育園はどんな職場ですか?
- 様々な年齢層の方が働いていますが、困った時や大変な時など皆で協力したり、相談したりできる職場だと思います。
市街地にもあるため、園庭等は少し狭いこともありますが、園外散歩や運動場・粘土場もあるので様々な遊びが工夫できます。
- 働いてみてどうでしたか?
- 初めは中々慣れず、悩んだ時や涙がでた時もありましたが、先輩の先生たちが話を聞いて下さったり、助けて下さったりして自分自身成長することができたと思います。
- 働いていて一番楽しい瞬間は?
- 子どもたちの笑顔が見れた時や子どもたちの頑張りや成長が間近で見ることができた時、楽しい!保育士として働くことができて良かったなと感じます。
- 就職を決めた理由は?
- 中学生の頃に夏のボランティアで落合保育園に行かせて頂き、とても優しく接して頂いたことで、自分もこの園で働きたい!と思いました。また、様々な種類のおけいこがあり、魅力的だなと感じたからです。
- なぜ保育のお仕事を目指されたのですか?
- 小さい子のお世話をするのが好きで(自分の弟が年が離れているのでよくお世話をしていました。)小学生の頃から保育園の先生になりたい!と思っていたからです。
何度も保育園のボランティアに行かせて頂き、どんどん保育士になりたい!と思う気持ちが強くなっていきました。
- 就職活動をしている人に一言
- 大変なこともたくさんあると思いますが、頑張った分、子どもたちの笑顔や成長を間近で見ることができた時の嬉しさを様々な場面で感じることができます。
就職活動をしていく中で、「ここで働きたい!」と思う場所が見つかると思います。その保育園が中央保育園だと嬉しいなと思います。応援しています。
湯浅友里恵 先生
落合保育園
保育士
- 落合保育園はどんな職場ですか?
- 今の時代に合わせた保育形感を取り入れ、日々研修を重ねながら子どもたちにとってよりよい保育ができるように取り組んでいる園です。
- 落合保育園は、働いてみてどうでしたか?
- 先輩、後輩の関係もよく、保育士同士でも相談したり、話しやすい職場だと思います。
- 働いていて一番楽しい瞬間は?
- 昨日までできなかったことが出来るようになったり、毎日一生懸命頑張ってできるようになった時の子どもの嬉しそうな笑顔を見た時です。
- 就職を決めた理由は?
- ボランティアや実習をさせてもらった時に、先生方が笑顔で優しく接してくださったので、この保育園で一緒に仕事をしたいと思ったからです。
- なぜ保育のお仕事を目指されたのですか?
- 小さい子どもと遊ぶことが好きで、中学生の時に夏ボランティアや職場体験で保育園を選び、実際に保育士の仕事を体験する中で、自分もやってみたいと思ったからです。
- 就職活動をしている人に一言
- 子どもたちの笑顔に囲まれた職場で一緒に頑張りましょう!
植杉紗也加 先生
高梁中央保育園
保育士
- 高梁中央保育園はどんな職場ですか?
- 保育に対しての向上心が高く、大学と協力し合い遊びを実践・検討しながら子ども達がより楽しめる主体的な遊びを取り組んでいます。
また、職員同士で遊びを日々考え進めていき研修会でも保育を見つめ直す機会もあり、保育士としてのキャリアをのばす事のできる職場です。
- 働いてみてどうでしたか?
- 職員同士がとても仲がよく、尚且つ互いに保育士として尊敬し合えておりとても働きやすい職場です。また、新しい遊びや取り組みもチャレンジさせてもらえる機会が多く、意欲的に働くことが出来ます。
- 働いていて一番楽しい瞬間は?
- 子ども達と共に遊び、発見や喜びなどを共有できる瞬間が一番楽しく、嬉しいです。
- 就職を決めた理由は?
- 粘土場や音楽など他の園ではなかなか経験できない取り組みを積極的に取り入れているところに魅力を感じました。
- なぜ保育のお仕事を目指されたのですか?
- 小さい頃、とても大人しく人と関わる事が苦手だった私にいつもあたたかく関わり、受け入れてくれたのが園長先生でした。私も子どもたちが日々を楽しく過ごせるよう、様々な経験の手助けとなるように保育士を目指しました。
- 就職活動をしている人に一言
- 保育士は子ども達との貴重な人生の数年間に関わる事のできる素敵な仕事です。
子ども達から学ぶこともとても多く、日々驚きや発見の連続です。
ぜひ、すてきな保育士生活をスタートさせてください。
TOP